
今みんなが中毒のようにはまっているものがあります。それは日本で始まったSUDOKU. 今年のはじめごろから新聞の最終ペ-ジに載り始め、今ではどこの国に行ってもSUDOKUの本が売られている。 これはクロスワードの数字版ってもんですかね。確か、中学受験の時にこんな問題があったような気がするんだけど、気のせいかしら?
ステラがパリで購入したこの本には数字ではなく、アルファベットのものも入ってた。「それじゃー ‘数独‘ じゃないじゃない?」 と思ったけど、
ははっと笑っておいた。
昨日は寝る前にやりかけの難問を解いて頭がさえてしまい、なかなか眠れなかった。ばかですね・・

ところで、これは控え室にあったタオル。派手です!さすがイタリア、朝食のジュースもオレンジ〔にんじんジュース〕、黄色(しらない)、みどり!(キュウイとアップル)とすごかった。。そしてまずかった。
2 comments:
sudokuってパズルですか?
何時もきれいな写真と、なんとなく状況がすぐ分かる言葉で書かれていて、毎回楽しみです。
写真も良いね! 文章もね!
頑張ってくださいね。。。。。
Post a Comment