7.3.10

SPRING 2010!

あらあら。。もう3月になってしまったの?
IL DIVOのツアーが終わってからもう4ヶ月とは。。ツアーを振り返ると、それはそれはすばらしい経験をさせて頂いた。特に南米はとても刺激的でした。食事はおいしいし、なんともいない RAWな感じがすごく好きだったわ。そこには多くの人が忘れた人間臭さがあり、何とも心地よかった。 スペイン語が話せない自分が恥ずかしかったけど、途中からリハーサルもいんちきスペイン語と英語でできるようになり、ちょっとポイントアップ。それにしても 南米の人は レイドバックというか、そして熱くなりやすいというか。。とても表現が豊かでした。
一番印象に残っているのはアルゼンチン。建物も、そこらへんにいるおじさんもすべてがおしゃれでマーケットを歩いている時はまるでミュージアムにいるような感じがしたわ。
カラカスでは危険なのでホテルからは出るな!との事だったので出ませんでしたが、とても緊張感のある街でした。住んでいる人達も皆緊張して生きているんだって。
国によっては女の人がリーダーって言うのが信じられないところもあり、面と向かって、”女の人がリーダーとはびっくり”って言われ、何?文句あるか!? と言いそうになったが さらわれても嫌なので、笑顔で ”そうです。慣れてないんですか?”ってかわしておいた。男女平等って言うけど、こういう所もまだあるんだと考えさせられたよ。このツアーでだいぶ強くなったと思う。

ツーアー最後の日(11月)は、ポルトリカのビーチで日向ボッコをしてから冬入りしたロンドンに戻りました。昨年は今までで一番長い夏を過ごしたよ。太陽エネルギーで満タンになったのでどうりで今でも元気なはずだ!

そんなこんなで3月よ。忙しい年始だったわ。
今月のハイライトと言えば、
Sarah Blasko というオーストラリア人のアーテイストと弾いています。それと、Oasisのメンバーだった人と今月コンサートがあり、後GORILAZとのリハが始まります。Woo Hoo!!! デーモンとポールに2年ぶりにあうよ。楽しみだなー!
今月末は単発のIL DIVOコンサートでアブダビに行く予定。行った事がないのでうきうきよ。

先月 轆䡎でいくつかお皿やマグカップなどいくつか作品を作ったので、出来上がったらお見せします!

No comments: